ふわりのつぶやき

小樽市総合博物館6月広報

息子だけではなく、父母も大好きな小樽市総合博物館。年間パスポートまで購入してしまいました😂

息子が2歳の時、お客様からアイアンホース号の存在を教えて頂き、家族で訪れてからどハマりしてしまった笑

初めて訪れた時は、アイアンホース号に乗るのは怖かったようで、それでも興味を持ってたくさん眺めていました。

そして3歳になると、やっとアイアンホース号に乗ることができました😁

親の方が、大興奮だったかもしれません笑

アイアンホース号だけではなく、建物の中には、小樽の歴史を知ることができるような展示物がたくさん飾られています。

科学館のような施設もあり、これもまた息子が大好きな場所です。

去年はブレーキの故障でアイアンホース号の運行が遅れましたが、今年は無事に発車されています。

天気が良いと行きたくなる小樽市総合博物館。

この日も家族でお出かけすると、ちょうど天体観測のようなイベントが行われていました。

息子が興味を示したので、主人と息子が観察をしていたら、女性の方がたくさん写真を撮ってくれています。

そばにいた男性の方も、ニコニコされていて、なんだかとっても良い雰囲気でした。

その間、私はアイアンホース号に並んでいました笑

写真を広報に使わせてもらっても良いですか?とおっしゃられたので、100%載るかわからないし、まぁいいかと思って承諾しました。

すると、本当に広報6月号に載りました😂

写真使ってくださりありがとうございます😊

「参加した男の子は、自分の背丈より大きな望遠鏡に興味津々で覗き込んでいました」と書いてくれました。

ちょっとした良い思い出になりました😊

望遠鏡を覗かせてくれた関係者の皆様、広報のご担当者様、ありがとうございます😊

年間パスポートで、総合博物館の運河館も利用可能で、息子は昔の黒電話にハマっています笑

鳥の鳴き声を聞けるボタンもあり、お子様は喜ぶと思います😊

小樽から発掘された土器も飾ってあり、小樽の歴史を感じられる空間です。

是非訪れてみてください😊

益々小樽が大好きになるふわりでした☺️

関連記事

PAGE TOP